#ばんえい競馬 #北海道 #帯広市 #八百長 #公営ギャンブル                 ばんえい競馬の実態  2021年4月30日

#ばんえい競馬 #北海道 #帯広市 #八百長 #公営ギャンブル                    ばんえい競馬の実態  2021年4月30日

#ばんえい競馬 #北海道 #帯広市 #八百長 #公営ギャンブル                 ばんえい競馬の実態  2021年4月30日

家族連れや子供たちも全国から見ている。
帯広市農政部は「ご家族連れで現地に遊びに来てください」と勧誘する。
だが、裏ではこの実態。

たった20万の賞金だから、騎手も厩舎も馬主も「八百長」するしか飯が食えない
ばんえい競馬はゴロツキや詐欺師(関係者は予想屋も含む)の集まり
反社会的行為を承知で遊ぶならいいが、
関係者たちは社会的に抹殺されないようにした方がいい
(ばんえい振興室)
当該職員を戒告処分にしたとは、現場に残すという意味
つまり大人の解釈ならば、再犯するという意味
公営競技ならば社会的信用を失墜させた騎手の免許はく奪すべき
(公営競技廃止論)

公営ギャンブルカテゴリの最新記事